HOME > 山形県 > 朝日町 > 山形県 朝日町 (朝日町)朝日町地域おこし協力隊(インバウンド推進員)を募集します 2023年9月18日 概要 山形県のお知らせ「(朝日町)朝日町地域おこし協力隊(インバウンド推進員)を募集します」が、2023年09月18日に更新されました。詳しくは、以下の「自治体からのお知らせ」をご覧ください。 また、山形県の「募集」に関してのお知らせは、その他 340件ありますので、こちらも参考にご覧ください。(庄内町)松陽特定公共賃貸住宅の入居者を募集します (2023年09月28日)(山形市)新しい飼い主を募集しています! (2023年09月28日)(鶴岡市)【10月4日から募集開始】令和5年度中央公民館女性センター かがやき女性塾の実施について (2023年09月28日)(川西町)かわにしペアレントサポート講座 受講生募集|川西町ホームページ (2023年09月28日)(白鷹町)産業フェア2023開催のお知らせと出店者の募集について (2023年09月28日)全てをご覧になる場合は、 山形県+募集で確認できます。 自治体からのお知らせ朝日町地域おこし協力隊(インバウンド推進員)を募集します/朝日町ホームページ トップページ スマートフォン版を表示 緊急時の情報 便利なサービス ライフメニューから探す キーワード検索はこちらへ 緊急時の情報 PC版を表示 PC版を表示 人口減少、少子高齢化が進展する中で、観光は地域活性化の大きな力となるものであり、特にインバウンドは更なる成長が期待できる分野です。 朝日町では、台湾のランドオペレーターの協力を得てインバウンドに取り組んでいますが、受入態勢を強化しインバウンドの推進と町の活性化に取り組むために、地域おこし協力隊を下記のとおり募集します。 〇募集人数 1名 〇活動の内容 (1)台湾からのインバウンド推進ための地域資源を活かした情報発信と旅行商品の開発相談 (2)インバウンド受入態勢の構築と受入業務(ホテル業務を含む) (3)台湾旅行博覧会等への出展に関しての通訳 (4)台湾文化の紹介 (5)その他町長が必要と認めたインバウンド業務に関すること 〇応募方法 令和5年11月15日(水曜日)までに履歴書を役場総合産業課まで提出してください。 なお、郵送の場合は、封筒に「協力隊応募書類在中」と朱書きのうえ送付してください。 その他、応募にあたっては以下の募集要項をご覧ください。 朝日町地域おこし協力隊募集要項 (PDFファイル: 164.8KB) 更新日:2023年09月15日 ----------------------------------------------- (引用元)山形県のお知らせより。(2023年09月18日時点)https://www.town.asahi.yamagata.jp/portal/soshikinogoannai/sogosangyoka/shoukoukankogakari/1/6376.html最新の情報をご覧になるには、山形県のサイト「(朝日町)朝日町地域おこし協力隊(インバウンド推進員)を募集します」からご確認ください。 その他のお知らせ その他、募集についてのお知らせがあります。山形県についてのお知らせがあります。 記事データ(朝日町)朝日町地域おこし協力隊(インバウンド推進員)を募集しますこの記事の投稿IDは327446です。更新日は2023年09月18日です。市町村は山形県です。都道府県はです。メインタグは「募集」です。 Twitter Share Pocket Hatena Pinterest LINE URLコピー -山形県, 朝日町 -2023/07/14, リアルタイムお知らせ, 募集, 山形県