HOME > 山形県 > 鶴岡市 > 山形県 鶴岡市 (鶴岡市)朗読劇柏戸少年紀の開催及び横綱柏戸記念館の入館制限について 2023年11月23日 概要 山形県のお知らせ「(鶴岡市)朗読劇柏戸少年紀の開催及び横綱柏戸記念館の入館制限について」が、2023年11月23日に更新されました。詳しくは、以下の「自治体からのお知らせ」をご覧ください。 また、山形県の「開催」に関してのお知らせは、その他 710件ありますので、こちらも参考にご覧ください。(大石田町)【R6.1.31まで】大石田町×宮城県涌谷町 Instagram絆フォトコンテストを開催します! (2023年12月11日)(村山市)「土地収用法第15条の14に基づく事業説明会」開催のお知らせ (2023年12月11日)(山形市)いのち支える山形市自殺対策協議会の会議を開催します (2023年12月08日)(鶴岡市)【開催中止】つるおか婚活支援ネットワーク研修会の開催について (2023年12月08日)(金山町)「省エネ住宅基礎講座&見学会in最上」の開催について (2023年12月08日)全てをご覧になる場合は、 山形県+開催で確認できます。 自治体からのお知らせ朗読劇柏戸少年紀の開催及び横綱柏戸記念館の入館制限について 鶴岡市 更新日:2023年11月20日 櫛引ゆかりの人物を地元の方々と協力して舞台化し、次世代に語り継いでいく櫛引歴史バトンプロジェクトの取組として、山形県唯一の横綱柏戸関(柏戸剛氏)が櫛引で生まれ育った少年時代から大相撲に入るまでの軌跡を朗読劇にして披露します。 日時 令和5年12月2日(土曜)14時~/18時~、3日(日曜)14時~ 全3回(開場は30分前)会場 横綱柏戸記念館(鶴岡市三千刈字清和158番地1)費用 前売 一般1,500円/小中高生500円、当日500円増し定員 各50人問合せ 櫛引生涯学習センター TEL0235-57-5670入場制限 開催にあたり、令和5年11月30日(木曜)から12月3日(日曜)までの4日間は、稽古土俵、 上り座敷及び第3展示室はご覧いただけません。あらかじめご了承願います。 朗読劇柏戸少年紀リーフレッ (PDF:1,454KB) PDF形式のファイルを開くには、Adobe Reader(旧Adobe Acrobat Reader)が必要です お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます Adobe Readerのダウンロードページへ メールでの回答が必要な場合は、住所・氏名・電話番号を明記してください。 鶴岡市役所 櫛引庁舎 産業建設 〒997-0346 山形県鶴岡市上山添字文栄100番 電話:0235-57-211 FAX:0235-57-2119 お寄せいただいた評価はサイト運営の参考といたします。 点数 1 ページ内容改善の参考とするため、ご意見をいただいています。なお、この欄からのご意見・お問合わせには返信できませんのでご了承ください。返信を要する質問・ご意見は、下記お問合わせより各課にお送りいただきますようお願いします。 マイメニューの機能は、JavaScriptが無効なため使用できません。ご利用になるには、JavaScriptを有効にしてください。 鶴岡市 ----------------------------------------------- (引用元)山形県のお知らせより。(2023年11月23日時点)http://www.city.tsuruoka.lg.jp/shisei/shiyakusyo/infomation/kushibiki/kashiwadoshounenki.html最新の情報をご覧になるには、山形県のサイト「(鶴岡市)朗読劇柏戸少年紀の開催及び横綱柏戸記念館の入館制限について」からご確認ください。 その他のお知らせ その他、山形県についてのお知らせがあります。開催についてのお知らせがあります。 記事データ(鶴岡市)朗読劇柏戸少年紀の開催及び横綱柏戸記念館の入館制限についてこの記事の投稿IDは353237です。更新日は2023年11月23日です。市町村は山形県です。都道府県はです。メインタグは「開催」です。 Twitter Share Pocket Hatena Pinterest LINE URLコピー -山形県, 鶴岡市 -2023/11/10, リアルタイムお知らせ, 山形県, 開催