HOME > 秋田県 > 羽後町 > 秋田県 羽後町 (羽後町)令和6年度移住者交流会を開催します 2024年5月1日 概要 秋田県のお知らせ「(羽後町)令和6年度移住者交流会を開催します」が、2024年05月01日に更新されました。詳しくは、以下の「自治体からのお知らせ」をご覧ください。 また、秋田県の「開催」に関してのお知らせは、その他 1334件ありますので、こちらも参考にご覧ください。(大仙市)「大仙市SDGs未来都市シンポジウム」を開催しました (2024年05月07日)(秋田市)5月12日(日曜日)に「大森山自然塾(第12回)」を開催します! (2024年05月02日)(男鹿市)船越小学校完成(一部)内覧会を開催します (2024年05月01日)(羽後町)令和6年度移住者交流会を開催します (2024年05月01日)(鹿角市)認知症サポーター養成講座 地区開催のご案内 (2024年05月01日)全てをご覧になる場合は、 秋田県+開催で確認できます。 自治体からのお知らせ令和6年度移住者交流会を開催します | 羽後町 羽後町へ移住された方同士や地域の方との交流を図るため移住者交流会を開催します。 元地域おこし協力隊の赤石さんを講師に、オリジナルアロマスプレーづくりを行います。 アロマの香りに癒されつつ、移住してきて良かったこと・お悩みなどを語り合いましょう! 日 時:5月18日(土) 14時~15時30分 場 所:羽後町中央公民館 2階研修室 対 象:町外から移住されてきた方(U ターンの方も歓迎) 参加費:500円(アロマ体験料込) 定 員:10名程度 申込み:申込フォームまたは電話 5/16(木)締め切り https://forms.gle/mvYDPLF3Q25rhZKr7 問合せ: 羽後町役場みらい産業交流課 0183-62-2111 (内線 224・225) 詳 細: R6.移住者交流会チラシ みらい産業交流課 観光交流班 〒012-1131 秋田県雄勝郡羽後町西馬音内字中野177 TEL:0183-62-2111 内線:223 - 225 FAX:0183-62-2120 メールでのお問い合わせ 秋田県羽後町役場 〒012-1131 秋田県雄勝郡羽後町西馬音内字中野177(地図で見る) Tel:0183-62-2111 ----------------------------------------------- (引用元)秋田県のお知らせより。(2024年05月01日時点)http://www.town.ugo.lg.jp/life/detail.html?id=3082最新の情報をご覧になるには、秋田県のサイト「(羽後町)令和6年度移住者交流会を開催します」からご確認ください。 その他のお知らせ その他、秋田県についてのお知らせがあります。移住・定住についてのお知らせがあります。羽後町についてのお知らせがあります。開催についてのお知らせがあります。 記事データ(羽後町)令和6年度移住者交流会を開催しますこの記事の投稿IDは384595です。更新日は2024年05月01日です。市町村は秋田県です。都道府県はです。メインタグは「開催」です。 Twitter Share Pocket Hatena Pinterest LINE URLコピー -秋田県, 羽後町 -2024/04/11, リアルタイムお知らせ, 秋田県, 移住・定住, 羽後町, 開催