大仙市

(大仙市)『結婚サポーター』を募集しています!

概要

大仙市のお知らせ「(大仙市)『結婚サポーター』を募集しています!」が、2023年06月09日に更新されました。詳しくは、以下の「自治体からのお知らせ」をご覧ください。

また、大仙市の「募集」に関してのお知らせは、その他 63件ありますので、こちらも参考にご覧ください。

全てをご覧になる場合は、 大仙市+募集で確認できます。

自治体からのお知らせ

『結婚サポーター』を募集しています! | 秋田県大仙市
公開日 2022年06月01日
更新日 2023年06月07日
秋田県では、出会いや結婚を希望する独身の方々の「出会い・結婚支援」をボランティアでサポートする『結婚サポーター』を広く募集しています。随時受付しておりますので、ぜひご応募ください。
秋田県に登録し、各地域でボランティアとして主に次のような活動を行います。「できることをできる範囲で」ご協力ください。
・出会いや結婚に関するお世話やアドバイス
・あきた結婚支援センターの紹介や出会いイベント参加のおすすめ
・出会いイベントの企画・開催のお手伝い
・あきた結婚支援センター事業や市町村事業への協力 など
登録の日から2年後となる日の属する年度末(更新あり)
※令和5年度に登録をした方は、令和8年3月31日までとなります。
「結婚サポーター」応募用紙にご記入のうえ、総合政策課または各支所市民サービス課にご提出ください。
「結婚サポーター」応募用紙[PDF:593KB]
1.大仙市を通じて秋田県へ応募します。応募後、ご都合のよい日時に、市内会場にてあきた結婚支援センターが行う研修(独身の方への具体的な支援方法や個人情報保護等について)を受講していただきます(2時間程度)。
2.研修終了後、秋田県から「身分証」が交付されます。
3.あきた結婚支援センターのウェブサイト等でサポーターのお名前とお住まいの市町村名を地域の皆さんにPR ⇒活動開始!
一般社団法人 あきた結婚支援センター       ????0800-800-0413
秋田県あきた未来創造部 次世代・女性活躍支援課  ????018-860-1552
大仙市企画部 総合政策課                 ????0187-63-1111
大仙市役所
〒014-8601大仙市大曲花園町1-1[アクセス]電話:0187-63-1111(代表)FAX: 0187-63-1119
各庁舎
各地域の庁舎へのアクセスはこちら
メールでのお問い合わせ
メールで回答を希望される方はこちら
大仙市について
位置:北緯39°27′ 東経140°28′
総面積:866.79k㎡
総人口:75,775人
世帯数:31,590世帯
令和5年5月末日現在
-----------------------------------------------

(引用元)大仙市のお知らせより。(2023年06月09日時点)https://www.city.daisen.lg.jp/docs/2022081800025/

最新の情報をご覧になるには、大仙市のサイト「(大仙市)『結婚サポーター』を募集しています!」からご確認ください。

その他のお知らせ

その他、募集についてのお知らせがあります。
大仙市についてのお知らせがあります。
秋田県についてのお知らせがあります。

記事データ

(大仙市)『結婚サポーター』を募集しています!

この記事の投稿IDは233528です。更新日は2023年06月09日です。市町村は大仙市です。都道府県は秋田県です。メインタグは「募集」です。

-大仙市
-, , , ,