大仙市

(大仙市)「子育ては親育ち」パンフレット

概要

大仙市のお知らせ「(大仙市)「子育ては親育ち」パンフレット」が、2023年06月09日に更新されました。詳しくは、以下の「自治体からのお知らせ」をご覧ください。

また、大仙市の「その他」に関してのお知らせは、その他 355件ありますので、こちらも参考にご覧ください。

全てをご覧になる場合は、 大仙市+その他で確認できます。

自治体からのお知らせ

「子育ては親育ち」パンフレット | 秋田県大仙市
公開日 2020年09月11日
更新日 2023年06月07日
学校や地域、教育委員会等の行政機関や福祉関係機関等のメンバーが連携しながら、専門知識やネットワークを活かし、子育てや家庭教育を支援するチームです。
地域で子育てや家庭教育に関する相談にのったり、親子で参加する様々な取組や講座などの学習機会、情報などを提供します。
生涯学習課では就学時健診時に来年度小学校に入学する児童の保護者を対象に「子育て講座」を行っています。その際に家庭教育支援パンフレットをお配りしています。
ご家庭での子育ての参考資料としてご活用ください。
~子どもを伸ばす心がけや言葉がけのヒントがつまっています~
子育ては 親育ち [PDF:2.38MB]
子育ては 親育ち PartⅡ [PDF:1.71MB]
子育ては親育ちpartⅢ[PDF:1.35MB]
子育ては親育ちpartⅣ[PDF:1.54MB]
子育ては親育ちpartⅤ[PDF:1.53MB]
パンフレットの内容、家庭教育に関するご相談についてお気軽にお問い合わせください。
大仙市教育委員会事務局 生涯学習課 家庭教育支援チーム
〒014-0062 秋田県大仙市大曲上栄町2番16号
電話 0187-63-1111 内線338、339
ファクス 0187-63-7131
Email kyoiku-syo@city.daisen.akita.jp
大仙市役所
〒014-8601大仙市大曲花園町1-1[アクセス]電話:0187-63-1111(代表)FAX: 0187-63-1119
各庁舎
各地域の庁舎へのアクセスはこちら
メールでのお問い合わせ
メールで回答を希望される方はこちら
大仙市について
位置:北緯39°27′ 東経140°28′
総面積:866.79k㎡
総人口:75,775人
世帯数:31,590世帯
令和5年5月末日現在
-----------------------------------------------

(引用元)大仙市のお知らせより。(2023年06月09日時点)https://www.city.daisen.lg.jp/docs/2020090800029/

最新の情報をご覧になるには、大仙市のサイト「(大仙市)「子育ては親育ち」パンフレット」からご確認ください。

その他のお知らせ

その他、その他についてのお知らせがあります。
秋田県についてのお知らせがあります。

記事データ

(大仙市)「子育ては親育ち」パンフレット

この記事の投稿IDは194178です。更新日は2023年06月09日です。市町村は大仙市です。都道府県は秋田県です。メインタグは「その他」です。

-大仙市
-, , ,