HOME > > (鹿角市)公募型プロポーザルの実施について(カーボンニュートラル普及啓発事業業務委託) 2023年6月9日 概要 鹿角市のお知らせ「(鹿角市)公募型プロポーザルの実施について(カーボンニュートラル普及啓発事業業務委託)」が、2023年06月09日に更新されました。詳しくは、以下の「自治体からのお知らせ」をご覧ください。 全てをご覧になる場合は、 鹿角市+鹿角市で確認できます。 自治体からのお知らせ公募型プロポーザルの実施について(カーボンニュートラル普及啓発事業業務委託)/鹿角市 更新日:2023年06月08日 次の業務委託について、委託契約候補者を決定したのでお知らせします。 委託契約候補者(PDFファイル:52.5KB) (1)業務の名 カーボンニュートラル普及啓発事業業務委託 (2)業務の内 別紙「カーボンニュートラル普及啓発事業基本仕様書」のとおり (3)業務の委託期 契約締結日の翌日から令和6年3月15日(金曜日)まで (4)委託費の上 1,821,600円(消費税及び地方消費税相当額を含む。) 本プロポーザルに参加できる者は、次に掲げる要件を満たすものとします (1)法人であること (2)鹿角市入札参加資格に関する要綱(平成22年訓令第73号)に規定する物品調達及び役務提供等の入札参加資格者名簿に登録されていること。入札参加資格者名簿に登録がない場合は、商業登記簿謄本または登記事項証明書を提出することにより登録とみなすものとする。 (3)鹿角市の競争入札における指名停止措置を受けていないこと。 (4)地方自治法施行令(平成14年法律第154号)第167条の4に規定するものに該当しないこと。 (5)会社更生法(平成14年法律第154号)の規定に基づく再生手続き開始、民事再生法(平成11年法律第225号)の規定に基づく再生手続き開始または申し立てがなされた者及びこれらの手続き中である者でないこと。 (1)参加申し込み書の提 本プロポーザルに参加できる者は、次によりお申し込みください。 (2)提出書 参加申込書(様式第1号 参加資格に関する宣誓書(様式第2号 ※ファイルは「5.様式等ダウンロード」に掲載 (3)提出期 令和5年5月29日(月曜日) (4)提出方 鹿角市役所産業部産業活力化ゼロカーボン推進室へ持参または郵送で提出してください(郵送先の住所はページ下部を参照) (5)参加資格の審 審査結果は、令和5年6月2日(金曜日)までにメール等により通知します。 その他プロポーザルに関する事項は、カーボンニュートラル普及啓発事業業務委託プロポーザル実施要領によります。 【一括ダウンロード 実施要領・様式等一式(圧縮ファイル:794.3KB) 【個別ダウンロード プロポーザル実施要領(PDFファイル:243.9KB プロポーザル実施要領(別紙)企画提案書作成要領(PDFファイル:352.9KB 基本仕様書(PDFファイル:225.2KB 様式第1号 申込書(Wordファイル:29KB 様式第2号 宣誓書(Wordファイル:29KB 様式第3号 質問書(Wordファイル:28.5KB) 〒018-5292 秋田県鹿角市花輪字荒田4番地 電話:0186-30-0203(休日夜間は30-0699 ファックス:0186-30-112 メールアドレス:info@city.kazuno.lg.jp ----------------------------------------------- (引用元)のお知らせより。(2023年06月09日時点)https://www.city.kazuno.akita.jp/soshiki/sangyokatsuryoku/zeroka-bon/gyoumuannnai/10166.html最新の情報をご覧になるには、のサイト「(鹿角市)公募型プロポーザルの実施について(カーボンニュートラル普及啓発事業業務委託)」からご確認ください。 その他のお知らせ その他、その他についてのお知らせがあります。秋田県についてのお知らせがあります。鹿角市についてのお知らせがあります。 記事データ(鹿角市)公募型プロポーザルの実施について(カーボンニュートラル普及啓発事業業務委託)この記事の投稿IDは314039です。更新日は2023年06月09日です。市町村はです。都道府県はです。メインタグは「鹿角市」です。 Twitter Share Pocket Hatena Pinterest LINE URLコピー -未分類 -2023/05/17, その他, リアルタイムお知らせ, 秋田県, 鹿角市