鹿角市

(鹿角市)鹿角市エネルギー利活用推進協議会

概要

鹿角市のお知らせ「(鹿角市)鹿角市エネルギー利活用推進協議会」が、2023年04月14日に更新されました。詳しくは、以下の「自治体からのお知らせ」をご覧ください。

また、鹿角市の「その他」に関してのお知らせは、その他 121件ありますので、こちらも参考にご覧ください。

全てをご覧になる場合は、 鹿角市+その他で確認できます。

自治体からのお知らせ

鹿角市エネルギー利活用推進協議会/鹿角市
更新日:2023年04月13日
この協議会は、エネルギービジョンの推進に関し、専門的知識を有する者や関係する事業者団体等の意見を反映させ、エネルギーを活用した地域活性化の実現に向けて関係者間で調整を図るため設置しました。
協議会は、エネルギーに関し専門的知識を有する者、エネルギー事業者の役職員、民間企業、経済団体等の役職員等を委員として構成しております。
エネルギー利活用の方向性について定めた、鹿角市エネルギービジョンについては下記を参照ください。
鹿角市エネルギービジョン(令和3年度~)
第1回目の協議会は令和4年6月28日に開催されました。
第1回協議会次第
【案件】
議題1.令和3年度事業の実施状況について(資料1)(資料1別紙)
議題2.鹿角市地球温暖化対策実行計画の策定について
2-1 CO2 排出量・吸収量の推計について(資料2)(資料3)
2-2 再エネ導入目標の設定について(資料4)
2-3 カーボンニュートラル実現のための対策・施策について(資料5)
第1回協議会資料(圧縮ファイル:8.8MB)
第2回目の協議会は令和4年9月9日に開催されました。
第2回協議会次第
【案件】
議題1.エネルギービジョンの推進状況について(資料1)
議題2.鹿角市地球温暖化対策実行計画の策定について
2-1 CO2排出量・吸収量の推計について (資料2)
2-2 カーボンニュートラル実現のための対策・施策について (資料3)(資料4)
第2回協議会資料(圧縮ファイル:7.3MB)
第3回目の協議会は令和5年3月14日に開催されました。
第3回次第(PDFファイル:67.7KB) 委員名簿(PDFファイル:121.7KB)
【案件】
議題1 鹿角市地球温暖化対策実行計画(案)について 資料1(PDFファイル:805.1KB)資料2(PDFファイル:146.8KB)参考1(PDFファイル:840.6KB)
議題2 エネルギービジョンの推進について参考2(PDFファイル:609.8KB)
1)令和4年度事業の実施状況について資料3(PDFファイル:772.5KB)参考3(PDFファイル:688.5KB)
2)令和5年度事業の概要について資料4(PDFファイル:341KB)
第3回資料(圧縮ファイル:4MB)
〒018-5292 秋田県鹿角市花輪字荒田4番地
電話:0186-30-0203(休日夜間は30-0699
ファックス:0186-30-112
メールアドレス:info@city.kazuno.lg.jp
-----------------------------------------------

(引用元)鹿角市のお知らせより。(2023年04月14日時点)https://www.city.kazuno.akita.jp/soshiki/sangyokatsuryoku/shokoshinko/gyomu/7/3/2/9571.html

最新の情報をご覧になるには、鹿角市のサイト「(鹿角市)鹿角市エネルギー利活用推進協議会」からご確認ください。

その他のお知らせ

その他、その他についてのお知らせがあります。
秋田県についてのお知らせがあります。
鹿角市についてのお知らせがあります。

記事データ

(鹿角市)鹿角市エネルギー利活用推進協議会

この記事の投稿IDは250308です。更新日は2023年04月14日です。市町村は鹿角市です。都道府県は秋田県です。メインタグは「その他」です。

-鹿角市
-, , , ,