湯沢市

(湯沢市)ほっと館

概要

湯沢市のお知らせ「(湯沢市)ほっと館」が、2023年03月10日に更新されました。詳しくは、以下の「自治体からのお知らせ」をご覧ください。

また、湯沢市の「その他」に関してのお知らせは、その他 147件ありますので、こちらも参考にご覧ください。

全てをご覧になる場合は、 湯沢市+その他で確認できます。

自治体からのお知らせ

ほっと館 - 湯沢市ホームページ
本文
湯沢市では、高齢者及び身体障がい者の福祉の向上並びに健康増進を図り、併せて温泉を利用した市民の憩い及び交流の場として、湯沢市リフレッシュ交流センター「ほっと館」を設置しています。
令和5年4月1日から、利用時間と休館日は次のとおりとなります。
なお、利用時間や休館日を変更する理由については、以下の取り組みによるものです
・市が運営する2ヶ所の日帰り入浴施設を保養施設として一体的管
・ゼロカーボンシティ宣言に基づく公共施設の二酸化炭素排出量削
これまで早朝に利用されていた皆さんにはご不便をおかけしますが、ご理解いただきますようお願いします。
午前9時から午後9時
毎週月曜日(祝日のときは翌日
8月13日、12月31日、1月1日
湯沢市下院内字田用橋84番地
午前5時00分から午後9時00分(新型コロナウイルス感染症拡大防止のため時短営業
※毎月第2、4火曜日 午前9時00分から午後9時00
※8月13日、12月31日 午前5時00分から午後3時00分(最終入館:午後2時30分まで)
年中無休
※使用料は入湯税含む
ロビー
浴場
大広間
小部屋
湯沢市リフレッシュ交流センター「ほっと館
電話:0183-52-2101
法人番号1000020052078
〒012-8501 秋田県湯沢市佐竹町1番1号
地図を見る
電話(代表):0183-73-2111(代表)Fax:0183-73-2117
開庁時間:午前8時30分から午後5時15分ま
(土曜・日曜・祝日・年末年始は除く)
-----------------------------------------------

(引用元)湯沢市のお知らせより。(2023年03月10日時点)https://www.city-yuzawa.jp/soshiki/70/2750.html

最新の情報をご覧になるには、湯沢市のサイト「(湯沢市)ほっと館」からご確認ください。

その他のお知らせ

その他、その他についてのお知らせがあります。
湯沢市についてのお知らせがあります。
秋田県についてのお知らせがあります。

記事データ

(湯沢市)ほっと館

この記事の投稿IDは276016です。更新日は2023年03月10日です。市町村は湯沢市です。都道府県は秋田県です。メインタグは「その他」です。

-湯沢市
-, , , ,