HOME > 秋田県 > 横手市 > 横手市 (横手市)横手市増田まんが美術館『大乙嫁語り展』 2022年11月25日 概要 横手市のお知らせ「(横手市)横手市増田まんが美術館『大乙嫁語り展』」が、2022年11月25日に更新されました。詳しくは、以下の「自治体からのお知らせ」をご覧ください。 また、横手市の「美術館」に関してのお知らせは、その他 12件ありますので、こちらも参考にご覧ください。(横手市)横手市増田まんが美術館 (2023年01月17日)(横手市)横手市増田まんが美術館 1月のワークショップ (2022年12月21日)(横手市)横手市増田まんが美術館『大乙嫁語り展』 (2022年11月25日)(横手市)横手市増田まんが美術館 12月のワークショップ (2022年11月24日)(横手市)まんが美術館deお正月2023 (2022年11月08日)全てをご覧になる場合は、 横手市+美術館で確認できます。 自治体からのお知らせページID1008688 更新 2022年11月25日 印刷大きな文字で印刷 イベントカテゴリ 催し・イベン 趣味・教 文化・芸術 令和5年1月14日(土曜日)から令和5年3月26日(日曜日)まで 午前10 か 午後6 まで 最終入館は午後5時30分 横手市増田まんが美術館 特別展示室 どなたでも 『乙嫁語り』は、19世紀半ば、中央アジアを旅するイギリス人旅行者スミスが各地で出会った「乙嫁(美しいお嫁さん)」たちを描いた物語 魅力的なキャラクターとストーリー、緻密に書き込まれた美麗な作画に加え、舞台となる中央アジアの文化や生活が生き生きと表現され幅広いファンに支持されています。 『大乙嫁語り展』では、森薫先生直筆のカラー、モノクロ原稿を中心に、100点以上のボリュームで展示し、迫力の生原画を通して壮大な乙嫁の世界をじっくりとお楽しみいただけます 肉筆イラストを通して、スミス一行や乙嫁たちの軌跡と中央アジアの空気をぜひ会場でご体感ください。 大人800円、高校生600円、中学生400円、小学生200円、未就学児無料 限定グッズ付き入場券2,300円 イベント情報をiPhone・iPad端末のカレンダーに取り込めます。 まちづくり推進部文化振興課マンガ戦略係 〒013-8601 秋田県横手市条里一丁目1番64号(条里南庁舎) 電話:0182-23-6767 ファクス:0182-32-4655 お問い合わせフォームは専用フォームをご利用ください。 電話番号(代表):0182-35-2111 ファクス:0182-33-6061 開庁時間:午前8時30分から午後5時15分まで(毎週水曜日は本庁舎のみ、各種証明書の発行窓口を午後7時まで延長しています。) ----------------------------------------------- (引用元)横手市のお知らせより。(2022年11月26日時点)https://www.city.yokote.lg.jp/1001501/1008688.html最新の情報をご覧になるには、横手市のサイト「(横手市)横手市増田まんが美術館『大乙嫁語り展』」からご確認ください。 その他のお知らせ その他、横手市についてのお知らせがあります。秋田県についてのお知らせがあります。美術館についてのお知らせがあります。 記事データ(横手市)横手市増田まんが美術館『大乙嫁語り展』この記事の投稿IDは277176です。更新日は2022年11月25日です。市町村は横手市です。都道府県は秋田県です。メインタグは「美術館」です。 Twitter Share Pocket Hatena Pinterest LINE URLコピー -横手市 -2022/11/25, リアルタイムお知らせ, 横手市, 秋田県, 美術館