HOME > 秋田県 > 秋田市 > 秋田市 (秋田市)旧秋田市文化会館音響機器等の売却に関する自由参加型見積合わせについて 2023年3月20日 概要 秋田市のお知らせ「(秋田市)旧秋田市文化会館音響機器等の売却に関する自由参加型見積合わせについて」が、2023年03月20日に更新されました。詳しくは、以下の「自治体からのお知らせ」をご覧ください。 また、秋田市の「その他」に関してのお知らせは、その他 227件ありますので、こちらも参考にご覧ください。(秋田市)秋田市歴史叢書 (2023年03月27日)(秋田市)秋田市史・市史関連刊行物・秋田市歴史叢書について (2023年03月27日)(秋田市)目録(議会関係文書) (2023年03月27日)(秋田市)社会教育施設の行事について (2023年03月27日)(秋田市)次回総会および申請締切日について(3月24日更新) (2023年03月24日)全てをご覧になる場合は、 秋田市+その他で確認できます。 自治体からのお知らせページ番号1037521 更新 令和5年3月17日 印刷大きな文字で印刷 旧秋田市文化会館音響機器等の売却に関する自由参加型見積合わせ(オープンビッド)を行います。 参加される方は、以下の事項をご確認の上、提出書類をご提出ください。 旧秋田市文化会館音響機器等の売却 直接又は郵送により、次の受付期間内に提出書類をご提出ください。 提出方法 受付期間 令和5年3月2日(木曜日)午前9時から同月16日(木曜日)午後5時まで 注:期間内必着となります。受付期間外に届いた見積書については、受け付けいたしませんのでご注意ください。 注:電子メール、ファクス等による提出は不可 〒010-0951 秋田市山王七丁目3番1号 旧秋田市文化会館 最高価格の見積を提示した方を契約の相手方(落札者)とし、開札結果については、開札処理の終了後に、「入札結果」のページで公表いたします。落札者は開札結果と同時に掲載する「請書」又は「契約書」の様式をダウンロードし、仕様書とともに調製して、落札者公表日から7日以内に文化振興課文化施設担当に直接又は郵送(期限最終日必着)によりご提出ください。 なお、落札となるべき最高価格の見積をした方が複数あった場合は、くじ引きを実施し落札者を決定いたします。くじ引きを実施する場合は、対象者に日程等を電話等で連絡いたします。また、くじ引きに参加する際は、次のものを持参してください。 当該参加者がくじ引き日時までに来館しない場合(くじ引きに参加しない場合)は、当該参加者に代わり、入札事務に関係のない市職員がくじを引くこととなりますので、ご了承ください。 PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。 送信 秋田市観光文化スポーツ部 文化振興課(旧文化会館) 〒010-0951 秋田市山王七丁目3-1 電話:018-865-1191 ファクス:018-865-1195 お問い合わせは専用フォームをご利用ください。 秋田市ホームページに掲載されている広告については、秋田市がその内容を保証するものではありません。 [バナー広告について] 法人番号:3000020052019 ----------------------------------------------- (引用元)秋田市のお知らせより。(2023年03月20日時点)https://www.city.akita.lg.jp/jigyosha/sonota-nyusatsu-keiyaku/1037521.html最新の情報をご覧になるには、秋田市のサイト「(秋田市)旧秋田市文化会館音響機器等の売却に関する自由参加型見積合わせについて」からご確認ください。 その他のお知らせ その他、その他についてのお知らせがあります。秋田市についてのお知らせがあります。秋田県についてのお知らせがあります。 記事データ(秋田市)旧秋田市文化会館音響機器等の売却に関する自由参加型見積合わせについてこの記事の投稿IDは297697です。更新日は2023年03月20日です。市町村は秋田市です。都道府県は秋田県です。メインタグは「その他」です。 Twitter Share Pocket Hatena Pinterest LINE URLコピー -秋田市 -2023/03/02, その他, リアルタイムお知らせ, 秋田市, 秋田県