HOME > 宮城県 > 加美町 > 加美町 宮城県 (加美町)宮城・山形「絆」ツール・ド・347 2024 エントリー受付中 2024年4月11日 概要 加美町のお知らせ「(加美町)宮城・山形「絆」ツール・ド・347 2024 エントリー受付中」が、2024年04月11日に更新されました。詳しくは、以下の「自治体からのお知らせ」をご覧ください。 また、加美町の「その他」に関してのお知らせは、その他 146件ありますので、こちらも参考にご覧ください。(加美町)令和6年度胃がん検診のお知らせ (2024年04月22日)(加美町)加美町観光ビジョンについて (2024年04月16日)(加美町)バッハホール管弦楽団第10回定期演奏会 (2024年04月16日)(加美町)ふれあいの森公園パークゴルフ場の桜お花見一般開放 (2024年04月12日)(加美町)宮城・山形「絆」ツール・ド・347 2024 エントリー受付中 (2024年04月11日)全てをご覧になる場合は、 加美町+その他で確認できます。 自治体からのお知らせ宮城・山形「絆」ツール・ド・347 2024 エントリー受付中/加美町 スマートフォン版を表示 本文へ PC版を表示 閉じる 更新日:2024年04月11日 宮城・山形を結ぶ国道347号線沿いは上級者も楽しめる難易度のコースです。緑豊かな自然や各地のグルメ、美しい田園風景を楽しみながら駆け抜けるサイクルイベントです また、緑あふれる自然と人気のエイドステーション(水分・食料補給処)では、宮城県加美町・山形県尾花沢市、山形県大石田町を堪能できる食のご用意をしてお待ちしております。 宮城県加美町、山形県尾花沢市、山形県大石田町との国道347号「絆」交流事業です。 詳しいイベント情報は、加美町観光まちづくり協会のホームページをご覧ください エントリーは5月31日(金曜日)まで、「スポーツエントリー」で受付中です。 令和6年6月23日(日曜日) やくらいウォーターパークを発着点とし、宮城県加美町、山形県尾花沢市、山形県大石田町を経由するロングコース(約120キロメートル) 参加費 8,000 定員 240 定員になり次第、締め切り やくらいウォーターパークから鍋越峠を往復するショートコース(約47キロメートル) 参加費 7,000 定員 50 定員になり次第、締め切り やくらいウォーターパークから漆沢いっぷく亭間を往復するパラチャレンジの部(約25キロメートル) 参加費 3,000 定員 10 定員になり次第、締め切り 宮城・山形「絆」ツール・ド・347 2024 (PDFファイル: 1.3MB) スポーツエントリーのWEBにて5月31日(金曜日)まで受付となります。 お申し込みは下記のウェブサイト「スポーツエントリー」からお願いいたします。 【スポーツエントリー】宮城・山形「絆」ツール・ド・347 2024 宮城・山形「絆」ツール・ド・347 2024実行委員 事務局 加美町観光まちづくり協 電話 0229-25-7550 加美町観光まちづくり協会ホームページ スポーツエントリー 加美町商工観光課〒981-4292宮城県加美郡加美町字西田三番5番地電話番号 0229-63-6000(直通)ファックス番号 0229-63-3398お問い合わせフォームはこちら 加美町役場 〒981-4292 宮城県加美郡加美町字西田三番5番 電話番号:0229-63-3111(代表)(テレホンガイド 役場開庁時間:午前8時30分から午後5時15分まで(土曜・日曜・祝日・年末年始は閉庁) ----------------------------------------------- (引用元)加美町のお知らせより。(2024年04月11日時点)https://www.town.kami.miyagi.jp/soshikikarasagasu/shoukoukankou/event/3202.html最新の情報をご覧になるには、加美町のサイト「(加美町)宮城・山形「絆」ツール・ド・347 2024 エントリー受付中」からご確認ください。 その他のお知らせ その他、その他についてのお知らせがあります。加美町についてのお知らせがあります。宮城県についてのお知らせがあります。 記事データ(加美町)宮城・山形「絆」ツール・ド・347 2024 エントリー受付中この記事の投稿IDは384577です。更新日は2024年04月11日です。市町村は加美町です。都道府県は宮城県です。メインタグは「その他」です。 Twitter Share Pocket Hatena Pinterest LINE URLコピー -加美町, 宮城県 -2024/04/11, その他, リアルタイムお知らせ, 加美町, 宮城県