HOME > 宮城県 > 名取市 > 名取市 (名取市)(お知らせ)まちづくりディスカッション参加依頼書の郵送について 2023年1月26日 概要 名取市のお知らせ「(名取市)(お知らせ)まちづくりディスカッション参加依頼書の郵送について」が、2023年01月26日に更新されました。詳しくは、以下の「自治体からのお知らせ」をご覧ください。 また、名取市の「その他」に関してのお知らせは、その他 124件ありますので、こちらも参考にご覧ください。(名取市)『名取市史だより』第1号ができました (2023年03月23日)(名取市)名取市施設予約システムが一時的に利用停止となります。 (2023年03月16日)(名取市)なとりの魅力 Instagram展 (2023年03月08日)(名取市)学校給食の放射性物質検査結果の公表について (2023年03月06日)(名取市)【受付中!】ゆるっと学べるにじカフェ (2023年03月02日)全てをご覧になる場合は、 名取市+その他で確認できます。 自治体からのお知らせ(お知らせ)まちづくりディスカッション参加依頼書の郵送について / 新着情報 / ホーム - 宮城県名取市の公式サイト メインコンテンツへスキップ 現在 ホー 新着情 (お知らせ)まちづくりディスカッション参加依頼書の郵送について 更新日:2023年1月26日 名取市では市民の皆様の意見を市政運営に反映し、市民参加による協働のまちづくりを進めるため、初めての試みとなる「まちづくりディスカッション」を開催いたします。 無作為に抽出した18歳以上の名取市民1,000名に対し、参加依頼書を郵送させていただきますので、お手元に届いた市民の皆様におかれましては参加申込みくださいますようよろしくお願いいたします。 無作為抽出によって選ばれた18歳以上の1,000名の市民に参加依頼書を送付し、ご承諾いただいた方の中から50名を選考させていただき、設定したテーマについて少人数で話合い、集約した意見を市民の声としてまちづくりに反映させる手法です。 無作為に抽出した名取市民 1,000名(※令和5年1月25日(水)に郵送しております。) 令和5年2月24日(金) 令和5年2月下旬を目途に、選考結果をご連絡いたします。 〒981-1292 名取市増田字柳田80 本庁舎3 部署名:政策企画課電話:022-384-2111 ----------------------------------------------- (引用元)名取市のお知らせより。(2023年01月26日時点)http://www.city.natori.miyagi.jp/news/node_95056最新の情報をご覧になるには、名取市のサイト「(名取市)(お知らせ)まちづくりディスカッション参加依頼書の郵送について」からご確認ください。 その他のお知らせ その他、その他についてのお知らせがあります。名取市についてのお知らせがあります。宮城県についてのお知らせがあります。 記事データ(名取市)(お知らせ)まちづくりディスカッション参加依頼書の郵送についてこの記事の投稿IDは290288です。更新日は2023年01月26日です。市町村は名取市です。都道府県は宮城県です。メインタグは「その他」です。 Twitter Share Pocket Hatena Pinterest LINE URLコピー -名取市 -2023/01/26, その他, リアルタイムお知らせ, 名取市, 宮城県