八戸市 青森県

(八戸市)たばこと健康

概要

八戸市のお知らせ「(八戸市)たばこと健康」が、2024年05月08日に更新されました。詳しくは、以下の「自治体からのお知らせ」をご覧ください。

また、八戸市の「その他」に関してのお知らせは、その他 512件ありますので、こちらも参考にご覧ください。

全てをご覧になる場合は、 八戸市+その他で確認できます。

自治体からのお知らせ

たばこと健康/八戸市
本文へ
PCサイトを表示
メニューを閉じる
更新日:2023年10月17日
毎年5月31日は「世界禁煙デー」です。これは、世界保健機関 (WHO)が禁煙を推進するために制定しました。日本では、毎年5月31日から6月6日までの一週間を「禁煙週間」として、禁煙や受動喫煙防止を呼びかけています。
厚生労働省のページ
この機会に、たばこの健康影響について考え、チャレンジの輪を広げましょう。
喫煙はがんをはじめ、心疾患や脳血管疾患などの循環器疾患、COPD(慢性閉塞性肺疾患)や結核などの呼吸器疾患、糖尿病、歯周病など、多くの病気と関係しており、予防できる最大の死亡原因であることがわかっています。自分や周囲の人の健康を守るために、禁煙に取り組んでみませんか。
COPD(慢性閉塞性肺疾患)は、たばこなどに含まれる有害物質によって、気管支や肺がダメージを受け、呼吸機能が低下する病気で、ゆっくりと症状が進行していくことから「肺の生活習慣病」とも言われています。
また、肺への空気の流れが制約され、空気の出入りがうまくいかなくなるために、せき、たん、息切れなどの軽症から始まり、重症になると呼吸困難を起こす他、がんや心疾患を始めとした生活習慣病などの原因ともなります。
COPDの予防や進行を抑えるためには、喫煙しないことが最も大切です。
COPD(慢性閉塞性肺疾患)
禁煙治療医療機関紹介(青森県ホームページ)
禁煙治療の健康保険適用には一定の条件を満たす必要があります。
こども健康部 健康づくり推進課 成人保健グループ〒031-0011 青森県八戸市田向三丁目6番1号 3階電話:0178-38-0713 ファックス:0178-38-0735
健康づくり推進課へのお問い合わせフォーム
八戸市 Hachinohe City
八戸市役所
〒031-8686 青森県八戸市内丸一丁目1番1
電話 0178-43-2111(代表) ファックス 0178-45-207
(各課連絡先 / 庁舎案内
開庁時間:午前8時15分から午後5
開庁日:月曜日から金曜日[祝日・休日および年末年始(12月29日から1月3日)を除く]
-----------------------------------------------

(引用元)八戸市のお知らせより。(2023年10月17日時点)https://www.city.hachinohe.aomori.jp/soshikikarasagasu/kenkozukurisuishinka/kenko_kenshin/1/tabakotokenkou.html

最新の情報をご覧になるには、八戸市のサイト「(八戸市)たばこと健康」からご確認ください。

その他のお知らせ

その他、その他についてのお知らせがあります。
八戸市についてのお知らせがあります。
青森県についてのお知らせがあります。

記事データ

(八戸市)たばこと健康

この記事の投稿IDは348029です。更新日は2024年05月08日です。市町村は八戸市です。都道府県は青森県です。メインタグは「その他」です。

-八戸市, 青森県
-, , , , ,