八戸市 青森県

(八戸市)市有財産(八戸市民保養所洗心荘の土地及び建物)他1件を売却します(一般競争入札)

概要

八戸市のお知らせ「(八戸市)市有財産(八戸市民保養所洗心荘の土地及び建物)他1件を売却します(一般競争入札)」が、2024年03月11日に更新されました。詳しくは、以下の「自治体からのお知らせ」をご覧ください。

また、八戸市の「入札」に関してのお知らせは、その他 12件ありますので、こちらも参考にご覧ください。

全てをご覧になる場合は、 八戸市+入札で確認できます。

自治体からのお知らせ

市有財産(八戸市民保養所洗心荘の土地及び建物)他1件を売却します(一般競争入札)/八戸市
本文へ
PCサイトを表示
メニューを閉じる
更新日:2024年03月11日
八戸市は、以下2件の市有財産を売却するに当たり、一般競争入札で落札者を決定します。各物件の一般入札実施要項をよく読み、内容を十分把握した上で御参加ください。
八戸市民保養所洗心荘(土地・建物)についての、一般競争入札実施要項及び各様式はこちらからダウンロードしてください。
(洗心荘)一般競争入札実施要項 (PDFファイル: 3.7MB)
(洗心荘)様式集[Word] (圧縮ファイル: 201.3KB)
(洗心荘)様式集[PDF] (圧縮ファイル: 1.7MB)
八戸市民保養所洗心荘旧従業員宿舎(土地・建物)についての、一般競争入札実施要項及び各様式はこちらからダウンロードしてください。
(旧従業員宿舎)一般競争入札実施要項 (PDFファイル: 2.0MB)
(旧従業員宿舎)様式集[Word] (圧縮ファイル: 179.0KB)
(旧従業員宿舎)様式集[PDF] (圧縮ファイル: 1.4MB)
参加申込書類など詳しくは、各物件の一般競争入札実施要項を御確認ください。
詳しくは各物件の一般競争入札実施要項を御確認ください。
本入札は郵便型入札であり、郵送(一般書留又は簡易書留)による入札のみ受け付けます
持参による入札はできませんので御注意ください。
入札書ほか提出書類の作成にあたっては、各物件の一般競争入札実施要項をよく御確認ください。
開札への立会は任意ですが、入札参加申請受付書の原本を持参した入札者(入札参加申込者又は委任状による代理人)以外の入室は認めません。(各物件開札時刻の10分前より入室受付)
詳しくは、各物件の一般競争入札実施要項を御確認ください。
この入札2件に係る質疑については、各物件の一般競争入札実施要項に示す「質問票」様式に記入の上、電子メール又はファックスにて期間内に提出してください
(注意)物件ごとに質問票様式が異なります
(注意)質問票提出先の電子メールアドレス・ファックス番号は、質問票様式内に記載しています。
口頭及び電話での質問については受付いたしません
本入札への参加にあたり直接関係のない質問は、回答いたしかねます
また、入札の公平性・競争性を確保するため、入札参加状況等の問い合わせについては、一切お答えできません。
回答は、質問者への個別回答(電子メール又はファックス)を行うほか、質問者名をふせて質問と回答内容を市ホームページへも随時掲載します。
福祉政策課へのお問い合わせフォーム
八戸市 Hachinohe City
八戸市役所
〒031-8686 青森県八戸市内丸一丁目1番1
電話 0178-43-2111(代表) ファックス 0178-45-207
(各課連絡先 / 庁舎案内
開庁時間:午前8時15分から午後5
開庁日:月曜日から金曜日[祝日・休日および年末年始(12月29日から1月3日)を除く]
-----------------------------------------------

(引用元)八戸市のお知らせより。(2024年03月11日時点)https://www.city.hachinohe.aomori.jp/soshikikarasagasu/fukushiseisakuka/kenko_fukushi/senshinsobaikyaku.html

最新の情報をご覧になるには、八戸市のサイト「(八戸市)市有財産(八戸市民保養所洗心荘の土地及び建物)他1件を売却します(一般競争入札)」からご確認ください。

その他のお知らせ

その他、入札についてのお知らせがあります。
八戸市についてのお知らせがあります。
青森県についてのお知らせがあります。

記事データ

(八戸市)市有財産(八戸市民保養所洗心荘の土地及び建物)他1件を売却します(一般競争入札)

この記事の投稿IDは377816です。更新日は2024年03月11日です。市町村は八戸市です。都道府県は青森県です。メインタグは「入札」です。

-八戸市, 青森県
-, , , ,