HOME > 北海道 > 中札内村 > 中札内村 北海道 (中札内村)2024年台湾東部沖地震救援金の受付について 2024年4月24日 概要 中札内村のお知らせ「(中札内村)2024年台湾東部沖地震救援金の受付について」が、2024年04月24日に更新されました。詳しくは、以下の「自治体からのお知らせ」をご覧ください。 また、中札内村の「自然災害」に関してのお知らせは、その他 2件ありますので、こちらも参考にご覧ください。(中札内村)「災害時の住民支援と法制度」研修会のお知らせ (2024年02月01日)(中札内村)令和6年能登半島地震災害義援金の受付について (2024年01月15日)全てをご覧になる場合は、 中札内村+自然災害で確認できます。 自治体からのお知らせ2024年台湾東部沖地震救援金の受付について | お知らせ | 中札内村 ~花と緑とアートの村~ お知らせ 2024年4月3日、台湾の東部沖沿岸を震源とした地震により、甚大な被害が発生しました。「日本赤十字社」による2024年台湾東部沖地震救援金の受付を行っており、中札内村では募金箱を設置しています。お寄せいただいた救援金は、日本赤十字社を通じて、台湾赤十字組織が行う救援・復興支援活動及び防災・減災事業等に役立てられます。皆さまの温かいご支援をよろしくお願いいたします。 ~ 令和6年6月28日(金)まで 中札内村役場 住民課窓口平日:8時30分~17時15分 ※受領証の発行をご希望の方は、役場窓口での寄附の際にお声がけください。なお、募金箱に寄附した場合、金額の確認ができないため、受領証の発行はできませんのでご注意ください。 一般の方向けに、金融機関口座でも救援金を受け付けています。詳細は日本赤十字社のホームページをご覧ください。 日本赤十字社ホームページ ※個別の電話や訪問等で義援金の依頼・振込を求めることはありません。お金などを求める電話や訪問等があった場合は、落ち着いて相手方をよく確認し、詐欺被害に遭わないよう十分にご注意ください。 救援金は、所得税法、地方税法、法人税法に規定する寄附金に該当します。なお、申告には受領証や口座振込時に金融機関から発行される振込票の控えが必要となります。 令和6年能登半島地震災害義援金につきましても、引き続き受付を行っております。 このページの情報に関するお問い合わせ先 住民課 住民グループTEL. 0155-67-2493 最新の記事 カテゴリー別 月別 〒089-1392 北海道河西郡中札内村東1条南1丁目2番地1 開庁時間:8:30〜17:15(土日祝、年末年始は閉庁) 電話:0155-67-2311fax:0155-68-3911 mail:yakuba@vill.nakasatsunai.hokkaido.jp ----------------------------------------------- (引用元)中札内村のお知らせより。(2024年04月24日時点)https://www.vill.nakasatsunai.hokkaido.jp/info/2394/最新の情報をご覧になるには、中札内村のサイト「(中札内村)2024年台湾東部沖地震救援金の受付について」からご確認ください。 その他のお知らせ その他、中札内村についてのお知らせがあります。北海道についてのお知らせがあります。自然災害についてのお知らせがあります。 記事データ(中札内村)2024年台湾東部沖地震救援金の受付についてこの記事の投稿IDは386928です。更新日は2024年04月24日です。市町村は中札内村です。都道府県は北海道です。メインタグは「自然災害」です。 Twitter Share Pocket Hatena Pinterest LINE URLコピー -中札内村, 北海道 -2024/04/24, リアルタイムお知らせ, 中札内村, 北海道, 自然災害