北海道 紋別市

(紋別市)令和5年度紋別市技能功労者表彰に係る被表彰候補者の推薦について

概要

北海道のお知らせ「(紋別市)令和5年度紋別市技能功労者表彰に係る被表彰候補者の推薦について」が、2023年11月14日に更新されました。詳しくは、以下の「自治体からのお知らせ」をご覧ください。

また、北海道の「紋別市」に関してのお知らせは、その他 796件ありますので、こちらも参考にご覧ください。

全てをご覧になる場合は、 北海道+紋別市で確認できます。

自治体からのお知らせ

令和5年度紋別市技能功労者表彰に係る被表彰候補者の推薦について|新着情報|紋別市
メニュー
閉じる
更新日:2023年11月14日
市では、令和5年度紋別市技能功労者表彰を行うにあたり、下記表彰要領に基づき、被表彰者の推薦を受け付けます。
同一職種に従事し、技能に極めて優れており、後進技能者の指導育成などを通じて市の産業の振興、生活文化の発展に功労のあった技能者を表彰することによって、広く社会一般に技能尊重の気風を浸透させるとともに技能者の社会的地位及び技能水準の向上を図ることを目的とする。
表彰の対象は、表彰の行われる日現在紋別市に住居を有し、市内の事業所に勤務する者(事業を営む者を含む)であって次の各号に該当するものとする。

(1)全産業に属する技能の職業に従事する者であるが、職業能力開発促進法に基づく技能検定および職業訓練の職種にかかわる職業に勤務している者(事業を営む者を含む)を主とする。
(2)同一職種に関し、25年以上の実務経験を有する者
対象の基準は、前項に該当する者のうち、次の各号に該当し、その功績が顕著であると認められる者とする。

(1)原則として年齢58歳以上の者
(2)技能について過去又は現在においても後進技能者の指導又は技能者育成に寄与した者
(3)上記に該当する者のうち、推薦団体のない場合にあっては、紋別地方技能士会が適当と認めた者
(4)その他市長が特に適当と認めた者
各事業所、関係団体の長は、被表彰者に該当すると認められる者があるときは市長に推薦するものとする。
令和5年12月15日(金曜日)
産業部/商工労働課/労政係
電話:0158-24-2111
内線:272・498
〒094-8707北海道紋別市幸町2丁目1番18号
電話番号:0158-24-2111FAX番号:0158-24-6925
執務時間 月曜~金曜 8時45分~17時30分まで
お問い合わせ
-----------------------------------------------

(引用元)北海道のお知らせより。(2023年11月14日時点)https://mombetsu.jp/news/detail.html?content=1048

最新の情報をご覧になるには、北海道のサイト「(紋別市)令和5年度紋別市技能功労者表彰に係る被表彰候補者の推薦について」からご確認ください。

その他のお知らせ

その他、その他についてのお知らせがあります。
北海道についてのお知らせがあります。
紋別市についてのお知らせがあります。

記事データ

(紋別市)令和5年度紋別市技能功労者表彰に係る被表彰候補者の推薦について

この記事の投稿IDは353567です。更新日は2023年11月14日です。市町村は北海道です。都道府県はです。メインタグは「紋別市」です。

-北海道, 紋別市
-, , , ,