HOME > 北海道 > 網走市 > 網走市 (網走市)石北本線全線開通90周年シンポジウムが開催されます! 2022年11月21日 概要 網走市のお知らせ「(網走市)石北本線全線開通90周年シンポジウムが開催されます!」が、2022年11月21日に更新されました。詳しくは、以下の「自治体からのお知らせ」をご覧ください。 また、網走市の「開催」に関してのお知らせは、その他 14件ありますので、こちらも参考にご覧ください。(網走市)第21回オホーツク屋台村の開催について (2023年01月25日)(網走市)札幌大谷大学 網走合宿成果発表展(同時開催 若手アーティスト作品展示事業「渡部 万里子 展」)のご案内 (2022年12月15日)(網走市)テレワーク入門セミナーの開催について (2022年12月14日)(網走市)オホーツクドーム利用調整会議の開催について (2022年12月07日)(網走市)石北本線全線開通90周年シンポジウムが開催されます! (2022年11月21日)全てをご覧になる場合は、 網走市+開催で確認できます。 自治体からのお知らせ石北本線全線開通90周年シンポジウムが開催されます!|網走市組織一覧|網走市 ナビゲーションを飛ばす オホーツク圏活性化期成会石北本線部会では、石北本線全線開通90周年シンポジウム「石北本線の維持・存続に向けて」を開催いたします。事前申込制となっておりますので、電話またはメールで事務局へ申し込みください。 詳細については下のリンクよりご確認ください。 JR石北本線応援団 オホーツク圏活性化期成会石北本線部会事務局(北見市企画財政部地域振興課) 電話またはメールでお申し込みください。 ※メールでお申し込みの場合は、参加者の氏名・住所・連絡先・所属(勤め先等)を明記願います。 TEL:0157-25-1128 メール:chiikishinko@city.kitami.lg.jp 〒093-8555 北海道網走市南6条東4丁目 電話:0152-44-6111 Fax:0152-43-5404 ----------------------------------------------- (引用元)網走市のお知らせより。(2022年11月23日時点)http://www.city.abashiri.hokkaido.jp/060soshiki/150keizaishoko/sekihokusen_symposium.html最新の情報をご覧になるには、網走市のサイト「(網走市)石北本線全線開通90周年シンポジウムが開催されます!」からご確認ください。 その他のお知らせ その他、北海道についてのお知らせがあります。網走市についてのお知らせがあります。開催についてのお知らせがあります。 記事データ(網走市)石北本線全線開通90周年シンポジウムが開催されます!この記事の投稿IDは276618です。更新日は2022年11月21日です。市町村は網走市です。都道府県は北海道です。メインタグは「開催」です。 Twitter Share Pocket Hatena Pinterest LINE URLコピー -網走市 -2022/11/22, リアルタイムお知らせ, 北海道, 網走市, 開催