釧路市

(釧路市)2023年(令和5年)広報くしろ2月号

概要

釧路市のお知らせ「(釧路市)2023年(令和5年)広報くしろ2月号」が、2023年01月27日に更新されました。詳しくは、以下の「自治体からのお知らせ」をご覧ください。

また、釧路市の「その他」に関してのお知らせは、その他 585件ありますので、こちらも参考にご覧ください。

全てをご覧になる場合は、 釧路市+その他で確認できます。

自治体からのお知らせ

ページ番号1011011
更新
2023年1月27日
印刷大きな文字で印刷
「SL冬の湿原号」が運行を始めました
SL冬の湿原号が全車リニューアル客車で運転中!
国民年金のお知らせ
介護予防に取り組んで、生き生きと過ごしましょう!
放置しないで!高血圧!!、特定検診等とがん検診を受け忘れていませんか?3月28日火曜日・29日水曜日に臨時の「くしろ市民健診」を実施します!
市・道民税と所得税の申告はお早めに、釧路税務署からのお知らせ
釧路地区3支所(春採・桜ケ岡・大楽毛)および鳥取支所分室の廃止、並びに鳥取支所の収納業務取り扱いの廃止について、軽自動車税の手続きはお済ですか?、新型コロナウイルス感染症~個人や家庭でできる自主的な対策~
マイナポイントの対象となるマイナンバーカードの申請期限は2023(令和5)年2月28日火曜日まで延長!、令和4年度「低所得の子育て世帯に対する子育て世帯生活支援特別給付金」の申請は2月28日火曜日までです。
市からのお知らせ、みんなの掲示板
生涯学習ガイド
くしろ写真雑記帳、くしろ冬まつり2023、GO!GO!“ひがし北海道”クレインズ、各種統計
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
総合政策部 市民協働推進課 市民協働担
〒085-8505 北海道釧路市黒金町7丁目5番地 釧路市役所本庁舎2
電話:0154-31-4504 ファクス:0154-23-522
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。
午前8時50分~午後5時20分(月~金曜日
土曜開庁サービスのご案内
-----------------------------------------------

(引用元)釧路市のお知らせより。(2023年01月27日時点)https://www.city.kushiro.lg.jp/shisei/kouhoukouchou/1003572/1003589/1010746/1011011.html

最新の情報をご覧になるには、釧路市のサイト「(釧路市)2023年(令和5年)広報くしろ2月号」からご確認ください。

その他のお知らせ

その他、その他についてのお知らせがあります。
北海道についてのお知らせがあります。
釧路市についてのお知らせがあります。

記事データ

(釧路市)2023年(令和5年)広報くしろ2月号

この記事の投稿IDは290343です。更新日は2023年01月27日です。市町村は釧路市です。都道府県は北海道です。メインタグは「その他」です。

-釧路市
-, , , ,