HOME > 北海道 > 旭川市 > 旭川市 (旭川市)農産物の販路開拓を応援します 2022年5月19日 概要 旭川市のお知らせ「(旭川市)農産物の販路開拓を応援します」が、2022年05月19日に更新されました。詳しくは、以下の「自治体からのお知らせ」をご覧ください。 また、旭川市の「その他」に関してのお知らせは、その他 400件ありますので、こちらも参考にご覧ください。(旭川市)買物公園エリア社会実験効果検証業務に係る公募型プロポーザルの実施について (2024年05月08日)(旭川市)【※5/17(金)〆】令和6年度「地域介護・福祉空間整備等施設整備交付金」における一次協議の実施について (2024年05月02日)(旭川市)布類の回収拠点が増えました! (2024年05月01日)(旭川市)下國シェフの「旭川カレー」リニューアル記念キャンペーン (2024年04月26日)(旭川市)中心市街地への都市機能施設誘導促進のための補助制度 (2024年04月25日)全てをご覧になる場合は、 旭川市+その他で確認できます。 自治体からのお知らせ 2022年5月19日 ページID 074202 市では、コロナ禍において将来を見据えて販売促進に前向きに取り組む農業者を支援するため、主に市街への販路開拓・販路拡大のために開催される展示会に出展するなどの販売促進活動に係る事業経費の一部を補助します。 販路開拓・拡大支援事業 (補足) ・上記の1、2にあっては、旭川市内に住所を有すること。 ・旭川市内において施設等を整備する事業であること。 ・上記の3にあっては、代表者の定めがあり、規約等が整備されていること。また、代表者が旭川市内に住所を有すること。 申請者が多数の時は、年度内に1度も本事業の利用がない方を優先とする場合があります。 令和5年2月28日までに事業が完了する事業 (補足) ・補助金の交付決定後の事業着手を原則としています。交付決定前の着手を希望する場合は、ご相談ください。 補助率は2分の1以内とし、上限は次のとおりとする。 ・農業者(個人、法人)は上限10万円以内 ・団体及び農業協同組合は上限20万円以内 ただし、事業の実施に当たっては、定められた予算の範囲内とする。また、補助金の算出にあたり、千円未満の端数が生じた場合は、これを切り捨てるものとする。 旭川産農畜産物等の主に市外への販路開拓・販路拡大のために実施する次の事業 1.展示会、物産展、商談会等に参加する事業(オンライン形態を含む) 2.イベント等を開催する事業 市場調査費、PR資材費、旅費・宿泊費、機器・会場借上料、出展負担金(固定の費用のみ対象)、農産物検査料、各種運搬料、賃金および外部人材派遣経費(展示会等当日に一時的に雇用する者の費用)、その他補助事業の実施にあたり市長が特に認める費用 (補足)備品および事務用品購入費、経常的な人件費、交際費や会議茶菓等の飲食に係る経費は対象外 申請後に発生する経費が対象となりますので御注意ください。 令和4年4月20日(水曜日)から令和4年12月16日(金曜日)まで。ただし、締め日(5月以降の毎月第3金曜日)ごとに審査、交付(不交付)決定を行い、執行可能な予算がなくなった時点で募集を終了します。 事前に農業振興課(電話25-7438)にお問合わせの上、所定の申請書及び関係書類を添えて、下記に掲載している提出先に持参又は郵送により提出してください。 実施要綱、申請書等は以下からダウンロードできるほか、農業振興課でも配布いたします。 販路開拓・拡大支援事業について(募集案内)(PDF形式 101キロバイト) 募集案内(簡易版)(PDF形式 164キロバイト) 販路開拓・拡大支援事業実施要綱(PDF形式 96キロバイト) 販路開拓・拡大支援事業実施要綱(別表)(PDF形式 56キロバイト) 申請者用様式(エクセル形式 157キロバイト) 記載例(販路開拓・拡大支援事業)(PDF形式 163キロバイト) 〒070-8525 旭川市上常盤町1丁目 水道局庁舎4階 電話番号: 0166-25-7438 | ファクス番号: 0166-26-8624 | メールフォーム 受付時間: 午前8時45分から午後5時15分まで(土曜日・日曜日・祝日及び12月30日から1月4日までを除く) ホーム>事業者向け> 農・商・工業> 農業と地域のために> 農産物の販路開拓を応援します 〒070-8525 北海道旭川市6条通9丁目(総合庁舎)(ご利用案内・地図) 代表電話番号 0166-26-1111 | よくあるご質問 表示 ----------------------------------------------- (引用元)旭川市のお知らせより。(2022年10月23日時点)https://www.city.asahikawa.hokkaido.jp/500/501/504/d074202.html最新の情報をご覧になるには、旭川市のサイト「(旭川市)農産物の販路開拓を応援します」からご確認ください。 その他のお知らせ その他、その他についてのお知らせがあります。北海道についてのお知らせがあります。 記事データ(旭川市)農産物の販路開拓を応援しますこの記事の投稿IDは182034です。更新日は2022年05月19日です。市町村は旭川市です。都道府県は北海道です。メインタグは「その他」です。 Twitter Share Pocket Hatena Pinterest LINE URLコピー -旭川市 -2022/05/21, その他, リアルタイムお知らせ, 北海道