HOME > 北海道 > 札幌市北区 > 北海道 札幌市北区 (札幌市北区)麻生球場で北区雪合戦大会を開催しました! 2024年2月22日 概要 北海道のお知らせ「(札幌市北区)麻生球場で北区雪合戦大会を開催しました!」が、2024年02月22日に更新されました。詳しくは、以下の「自治体からのお知らせ」をご覧ください。 また、北海道の「開催」に関してのお知らせは、その他 11255件ありますので、こちらも参考にご覧ください。(千歳市)第1回千歳市宿泊税検討委員会を開催結果について (2024年05月08日)(札幌市)第95回札幌市緑の審議会を開催します (2024年05月08日)(倶知安町)【成人式のご案内】令和7年倶知安町成人記念式典「はたちのつどい」の開催について (2024年05月08日)(北斗市)【開催決定!】GRe4N BOYZ LIVE TOUR 2024 (2024年05月08日)(帯広市)令和6年度第1回帯広市情報審査会の開催について (2024年05月08日)全てをご覧になる場合は、 北海道+開催で確認できます。 自治体からのお知らせ更新日:2024年2月22日 2月18日(日曜日)午前、麻生球場(北区麻生町7丁目)にて、「やってみよう!遊ぼう!北区雪合戦大会」を開催しました。 これは、北区スポーツ推進委員会(広瀬栄一(ひろせ・えいいち)会長)が主催し北区役所が共催する大会で、ポッカサッポロ北海道株式会社が協賛し、多くのボランティア(スマイル・サポーターズ※、北海道大学“縁”(ほっかいどうだいがく・えん)、北海道武蔵女子短期大学ボランティア委員会)も協力したイベントです。 この日は、中学生以上と小学生以下の各部各8チーム、計16チーム140人が参加しました。家族や友人らも大勢応援にかけつける中、開会式では、北海道大学“縁”がYOSAKOIソーランの演舞を披露して会場を盛り上げました。 試合が始まると青空の下で歓声が飛び交い、熱戦が繰り広げられました。 大会は国際雪合戦に準じたルールで行われ、2 セットマッチ(1セット2分)で勝敗を決します。2 セット分 120 球の雪球は、各チームが雪球製造器で作製します。 参加した大学生の一人は、「体を動かして、仲間と盛り上がって最高でした」と話していました。 ※スマイル・サポーターズ=おもに札幌市内のスポーツ大会やスポーツイベントを中心に活動する市民ボランティア。 このページについてのお問い合わせ 札幌市北区市民部地域振興課 〒001-8612 札幌市北区北24条西6丁目1-1 電話番号:011-757-2407 ----------------------------------------------- (引用元)北海道のお知らせより。(2024年02月22日時点)https://www.city.sapporo.jp/kitaku/news/sonota/20240218a.html最新の情報をご覧になるには、北海道のサイト「(札幌市北区)麻生球場で北区雪合戦大会を開催しました!」からご確認ください。 その他のお知らせ その他、北海道についてのお知らせがあります。札幌市北区についてのお知らせがあります。開催についてのお知らせがあります。 記事データ(札幌市北区)麻生球場で北区雪合戦大会を開催しました!この記事の投稿IDは374023です。更新日は2024年02月22日です。市町村は北海道です。都道府県はです。メインタグは「開催」です。 Twitter Share Pocket Hatena Pinterest LINE URLコピー -北海道, 札幌市北区 -2024/02/22, リアルタイムお知らせ, 北海道, 札幌市北区, 開催